フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグ【French Bulldog】

フレンチブルドッグ/ペット図鑑

原産国 フランス
体重 10kg前後
体高 26cm~31cm
グルーブ 9G

特徴

体は筋肉質でがっちりしています。鼻が短い短頭種で、角形の頭部は大きく、下あごが巻き上がっています。大きな立ち耳が特徴的で、コウモリの羽のようなのでバット・イヤーと呼ばれています。被毛は短く、滑らかで光沢があります。他の犬種に比べて白目の割合が多く口も大きいため、表情がとても豊かです。

性格

聡明で活発、愛情深いので飼い主や家族と過ごすことが大好きです。神経質ではないので無駄吠えが少なく、集合住宅でも飼いやすい犬種です。他の犬には友好的ですが、家族以外の人に対してすぐ懐くことは少ないようです。もともと闘犬系の血が入っていることもあり興奮しやすい面があります。

毛色

毛色は、フォーン(明るい茶系)、クリーム、ブリンドル(黒地のベースで、褐色系やホワイトなどの色が入ってくる毛色)、バイド(白地のベースに黒系や茶系の色が入りぶち模様になる毛色)などがあります。

育て方

がに股の体型なので、股関節に負担がかからぬように、適度な散歩や運動を心がけてください。散歩は朝夕20分程度を目安に行うと良いでしょう。とても遊び好きなので、室内でたくさん遊んであげてください。
穏やかで人懐っこい性質なので人間と生活がしやすいものの、ブルドッグ特有の頑固な一面も持っているので、子犬の頃から根気よくしつけて社会性を身につけさせてあげてください。
被毛は短いですが、抜け毛が多いのでブラッシングはこまめに行ってください。暑さ寒さに弱いので必ず室内で飼い、冬は服を着せるなど季節に合わせた工夫が必要です。 顔のしわは汚れがたまりやすいので、定期的に優しくふいてあげると良いでしょう。

気をつけたい病気

短頭種は、生まれつき鼻から喉頭にかけての気道が狭いという身体的特徴を持っているため、短頭種気道症候群には特に注意が必要です。普段からいびきや呼吸音に注意し、頻繁になったら早めに獣医師に相談して下さい。
短毛のため紫外線によるトラブルや接触アレルギーなどの皮膚病や、椎間板ヘルニア、外耳炎、悪性腫瘍(がん)などの病気もかかりやすいことが知られています。

歴史

起源には諸説ありますが、1850年頃に、イギリスで飼われていた小型のブルドッグが織物職人と共にフランスに渡り、そこでパグやテリアなどと交配されて誕生したという説が有力です。当初は鼠の捕殺に用いられていましたが、改良を重ねる中で温和な性格になっていき、愛玩犬として貴族の間で大変人気になりました。この頃は立ち耳と垂れ耳の2タイプがいましたが、アメリカ人のブリーダーがフランスから自国に持ち帰って交配を重ねた結果、立ち耳が犬種の標準とされるようになりました。
日本には大正時代に家庭犬として紹介され、昭和初期にかけて数多く飼育されました。その後、2つの戦争を経て人気は衰えましたが、近年その人気が再燃し、多くの人に愛される犬種へと復活しています。