葛飾亀有のペットシッターブログ

猫のペットシッター日記:ふくちゃん<足立区中川>

久しぶりに会ったふくちゃんでしたが、もう3年以上の付き合いなのですぐに思い出してくれて甘えてきてくれました😀

 


コロナの感染拡大以降、久しぶりにお世話するケースも最近多いのですがみんな覚えていてくれてホッとします。

 


なかでもふくちゃんはいつも以上にスリスリ甘えてくれて再会を喜んでくれているようで嬉しかったです😂

 


お気に入りのホットカーペットでくつろいで、今回もいつも通りちゃんと留守番してくれました😸

猫のペットシッター日記:カヲルちゃん<葛飾区金町>

初めてお世話したカヲルちゃんでしたが、人見知りすることなく打ち合わせの時から甘えてきてくれました😀

 


お世話初日も変わりなくリラックスして、すぐにスリスリ甘えてくれて、

 

 


撫でてあげると喉を鳴らしてゴロゴロ転がってご機嫌な様子😸

 

 


天気が良かったので、窓辺で気持ち良さそうに日向ぼっこしてのんびりくつろいでいました。

また会えるのを楽しみにしています❗

「犬猫通信vol.3」公開しました

公式ホームページで連載しているコラムの第3回は足立区と葛飾区の年中無休・24時間・夜間対応の動物病院を紹介しています。

かかりつけの病院がやっていない夜間や休日にペットが急病になったり、事故に遭ってから慌てて病院を探すことがないように、あらかじめ押さえておきましょう。

 

【犬猫通信vol.3】足立区・葛飾区の年中無休・24時間・夜間対応の動物病院を知っておこう

 

鳥のペットシッター日記:もち丸ちゃん<足立区中川>

2回目のお世話だった文鳥のもち丸ちゃん。人見知りするとのことでしたが、初めての時から意外と慣れてくれて手にも乗ってくれていました。

 


今回はもしできそうならケージから出して水浴びさせて欲しいとのオーダーでしたが、素直に言うことを聞いてくれて水浴びできました😀

 


鳥のお世話でケージから出す時はまた戻ってくれるか心配なんですが、もち丸ちゃんはちゃんと戻ってくれて良かったです💛

猫のペットシッター日記:大大ちゃん<足立区加平>

約2ヶ月と長い留守番でしたが、大大ちゃんは体調を崩すこともなく無事にお世話を終えられてホッとしました😀

 


もともと人懐っこい大大ちゃんでしたが、どんどんリラックスして過ごすようになって、

 


後半は毎回膝に乗ってくつろいでくれました😺

 


ストレスなく留守番してくれたのか、ちょっと太ったかもということらしいので…

 


これからダイエット頑張ってね👍

長期間のお世話が終わって寂しいけど、また会えるのを楽しみにしています❗

猫のペットシッター日記:コバルトちゃん<葛飾区柴又>

約1年ぶりにお世話したコバルトちゃんでしたが、ちゃんと覚えていてくれました😀



イケメンな猫ちゃんですが、可愛らしい表情も見せてくれます😸

 


撫でて欲しくて甘えてくれたり、

 


オモチャで楽しそうに遊んだり、楽しくお世話できました。

 

今回の留守番もリラックスして過ごしてくれたようです😺

猫のペットシッター日記:フレディちゃん<葛飾区新宿>

久しぶりに会ったフレディちゃん。
いつもミャーミャー鳴いて甘えてきて、とっても馴れてくれています😸

 


ブルーの瞳がとってもきれいで👁

 


撫でて欲しくて甘えてくるのが可愛い😀

 


この椅子がお気に入りの場所で、いつもくつろいでいます。

 


トイレ掃除について来て、終わるのを待って堂々とトイレをしていました🚽

見ちゃってごめんね。

ウサギのペットシッター日記:くぅちゃん<葛飾区西亀有>

久しぶりにお世話したくぅちゃんですが、変わりなく元気な様子でした😀

 


人見知りしないので警戒することもなく、いつも落ち着いて過ごしてくれています🐰

 


広いスペースで快適に留守番出来ているようです🏠

また会えるのを楽しみにしています❗

「犬猫通信 vol.2」公開しました

公式ホームページで連載を開始したコラムの第2回は災害時のペットとの避難について紹介しています。

昨年の大型台風によって避難勧告が出た際に、避難所にペットは連れて行けるのか迷った方も多いと思いますが、足立区や葛飾区ではどのようにするべきなのか、この機会に知っておきましょう。

 

【犬猫通信vol.2】足立区・葛飾区では災害時にペットとの「同行避難」が可能です

 

葛飾区四つ木 S様 | ペットシッターを利用することで行動範囲が…

[お客様の声]ペットシッターを利用することで行動範囲が広がりました

我が家のワンコたちもお世話になっています。これまで長く家を空けることは避けてきましたが、ペットシッターを利用することで安心して旅行や外出できるようになり助かっています。

毎回、ワンコたちの様子など写真つきで細かく伝えていただき感謝しています。

これからも手助けしていただき、ますます行動範囲を広げたいと思っています。

 

みくちゃん(左)/ゆめちゃん(右)

 

※ホームページリニュアルのため転載