お知らせ

2025年 新年のご挨拶

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
平素より日本ペットシッターサービスに格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

昨年は、円安などを背景とした物価高、気候変動に伴う災害など、私たちの生活に与える影響が大きい1年となりました。
災害においては1月1日、たくさんの方が新年を祝っているなかで発生した能登半島地震にはじまり、台風10号や奥能登豪雨など、地域に大きな被害をもたらしました。
こうした出来事に対し、ペットサービス事業を営むものとして何が出来るのかを考えさせられる事が多く、今後の取り組みとして企業の改革発展が必要であると決意を新たにさせられることとなりました。

2025年も引き続き人とペットの共生社会の実現を経営理念とし、より一層お客さまに寄り添いながらペットサービス事業に取り組んで参ります。
さらなるサービス向上を目指し、本年も誠心誠意努力させていただく所存でございます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、
本年も変わらぬご指導、ご鞭撻を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。

日本ペットシッターサービス
高木浩二

企業合併についてのご案内

この度 株式会社ラニマルと株式会社日本ペットシッターサービスは令和5年8月1日をもちまして合併し 下記のとおり体制を強化いたしますのでご通知申し上げます
つきましては 役員一同 皆様およびお客様の信頼を第一に全力を尽くす所存でございますので 引き続きのご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます

株式会社ラニマル
代表取締役 クレーン 淳

株式会社日本ペットシッターサービス
取締役会長 高 木 浩 二


【記】

新会社名 株式会社ラニマル

新会社役員
代表取締役 クレーン淳
執行役員 高木 浩二
役員 水野 博之
役員 三神 大

本社移転のお知らせ

時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

この度、弊社は業務拡大のため新事務所へ移転することになりましたのでお知らせ申し上げます。
これを機会に、社員一同一層社業に専念いたしますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


【新住所】
〒105-6923
東京都港区虎ノ門四丁目1番1号
神谷町トラストタワー23F

2023年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
新年を迎えるにあたり、まずは旧年中のご愛顧に心より感謝を申し上げます。
 
2022年も昨年に引き続いて新型コロナウイルスの感染拡大により、一部店舗での縮小営業を余儀なくされたことに加え、各店舗における感染防止措置に伴う対応等によりご不便をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
そうした制限のある営業の中ではありましたが、徐々にコロナ以前の活況を取り戻しつつあり、この年末年始のご利用に関しましては大変多くのお客様にご利用いただいております。
 
さて、2023年はお客さまとの繋がりを一層強化する一年としたいと考えています。
ペットシッターのご利用そのものが「ペットとのニューライフスタイル」となるよう飼い主の皆様の身近なパートナーとして、シッティングサービスの質的な向上を目指してまいります。
 
一方で、社会情勢の変化に伴う店舗運営コストの上昇や優秀な人材の確保に向けたスタッフの待遇改善を企図して、シッター料金の値上げを検討することとなりました。
ご利用いただいておりますお客さまには、ご負担をおかけすることとなり誠に恐縮ではございますが、ご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 
最後になりますが、長かったコロナ禍もようやく出口が見えてきたように感じます。
本年が皆さまにとって、笑顔溢れる健康で幸せな一年となりますよう、心より祈念いたします。
 
本年も引き続きご芳情を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

日本ペットシッターサービス
取締役会長 高木浩二

マイクロチップ情報の登録義務化について

マイクロチップ情報の登録義務化

令和4年6月1日に「改正動物愛護管理法」が施行され、販売される犬や猫へのマイクロチップの装着・登録が義務化されました。
新たに犬や猫を家族に迎え入れた飼い主は、環境省が指定した指定登録機関に自分の住所や氏名等を登録する必要があります。

マイクロチップが装着された犬や猫を「購入した」または「譲り受けた」場合

購入日または譲渡日から30日以内に指定登録機関に変更登録を申請する必要があります。
手続きには、ペットショップや以前の飼い主から犬や猫と一緒に譲り渡される登録証明書と手数料が必要になります。(手数料の価格は各都道府県の指定登録機関へご確認ください)
変更登録が完了すると新しい登録証明書が交付されます。

マイクロチップが装着されていない犬や猫を「飼っている」または「迎え入れた」場合

マイクロチップの装着は努力義務となります。できる限りマイクロチップを装着しましょう。
装着した場合は、30日以内に指定登録機関に登録を申請する必要があります。
登録申請の際には、獣医師が発行したマイクロチップ装着証明書と手数料が必要になります。(手数料の価格は各都道府県の指定登録機関へご確認ください)
登録が完了すると登録証明書が発行されます。

ゴールデンウイーク 御礼

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウイークにご予約いただいたお客様には深く感謝申し上げます。

また、お問い合わせやご予約希望のリクエストをいただきながらもご予約が叶わなかった多くのお客様につきましては、心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
またGW以降、別の機会がございましたら是非お問い合わせをいただければと思っております。

さて相変わらず新型コロナウイルス感染症は続いておりますが、日本ペットシッターサービス各店舗では、これまで通り徹底した感染予防を励行し、丁寧なペットのお世話を行ってまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社日本ペットシッターサービス
代表取締役 高木 浩二

ゴールデンウイーク御礼

2022年 新年のご挨拶

2022謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新たな年を迎えるにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。

新たな変異株が出現するなど依然として新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、医療従事者をはじめとして人命の保護、事態の収束に向けてご尽力されているすべての方々に深い敬意と感謝を申し上げます。
日本ペットシッターサービスグループも引き続き厳しい環境に置かれておりますが、お客さまをはじめ、皆さまより多大なるご支援、ご厚情をいただいており、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。

昨年も国内外の移動が大きく制限され、ペットシッターの利用状況も安定しない時期が多く見受けられましたが、お客さまへ安全・安心をお届けするために、さまざまな感染防止策を講じてまいりました。
おかげさまを持ちまして、昨年末からのご予約は大きく飛躍し、例年にないほどたくさんのご依頼をいただきました。

変異株の出現はあるものの、ワクチンや感染対策等により、確実にコロナ終息に向かって歩み始めしていると感じます。
ヒト・モノが自由に行き交う、心はずむ世界を取り戻し、ペットシッター業界が大きく飛躍できる、そんな一年となることを心より願い、微力ながら努力してまいる所存でございます。

一昨年、当社は20周年という節目の年を迎えることができました。
これまでのご愛顧に改めて感謝いたしますとともに、皆さまにとりまして2022年が素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

株式会社日本ペットシッターサービス
代表取締役 高木 浩二

Rola & Cala premium【株式会社クレイズ】様と業務提携しました

Rola&Calaロゴ

日本ペットシッターサービスでは、「Rola & Cala premium(運営:株式会社クレイズ)」様と業務提携をさせていただきました。
これにより、無料相談コールセンターを活用できる、ワンちゃん・ネコちゃんのフードやおやつ、雑貨等のホームデリバリーサービスがスタート致しました。

株式会社阪急ハロードッグ様との業務提携内容が充実いたしました

株式会社阪急ハロードッグ様との業務提携により、下記のペット保険に加入されている皆様は、ペットシッター基本コース(60分)の初回ご利用料金を10%サービスをさせていただく事になりました。
この機会に是非ご利用してみてください。心を込めてお世話をさせていただきます。

●㈱SBIいきいきペット少額短期保険「SBIいきいき少短のペット保険」
●ペットメディカルサポート㈱「ペットサポートのPS保険」

詳細ホームページは下記よりご覧ください。
【阪急ハロードッグ】
http://hankyu-hellodog.com/

新型コロナウイルス感染症予防対策における弊社の対応について

日頃より、弊社のペットシッターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
政府による緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置の発出に対し、引き続き弊社としての対応をご案内させていただきます。

●全国のペットシッター店は通常通りの営業とさせていただきます。
●本部出勤体制はテレワークにおける自宅勤務を中心とした出社率の削減を緊急事態宣言が解除されるまで実施いたします。

各ペットシッター店においては、引き続き徹底した感染対策を行ないながらペットのお世話をさせていただきますので、どうぞご安心ください。

2021.08.31
株式会社日本ペットシッターサービス
代表取締役 高木浩二